2011年05月03日
情熱のビート
こんばんは、
チムグナーです。
先週の土曜日は、
比嘉周作プロデュースの
タップダンス&フラメンコ
「情熱のビート」を今回は、観客として
見に行きましたよ。
場所は、北谷町美浜のモッズ
観客もどんどん入ってきて、8時始まりには、満員。
スタートは、比嘉周作さんがMCで登場

少しトークもしつつ
次に、東正洋の
パーカッションが始まり、自然とリズムをとっている自分がいましたね(笑)。

この後登場したのが、タップダンスからSAM’さん。

今回タップダンスを見るのは、初めてで、
とにかくすごかったです。
靴底であんなに、細かい音が出せるのがすごかったです。
横に移動したり、体ごと回転しながら、移動しても、
音のテンポは、乱れなくリズムを刻んでいきます。

本当に、SAM’さんは、かっこよかったでしたね。
次は、フラメンコからは、知念なるみさんです。

何回か、なるみさんとは、会っていますが、
フラメンコをしているのは、初めて見ます。
フラメンコの場合は、足のステップもですが、
上半身の動きも見とれてしまいますね。
そして、なるみさんと周作さんの少しだけの共演。
自分としては、もう少し共演してほしかったです。
写メも撮れなかったです。
時間も過ぎるのは、早く終演に近づき

周作さんが、今回のイベントについて
お客様、出演者たちに、挨拶をして、
4月28日に誕生日をむかえた知念なるみさんに
バースディケーキをサプライズで準備していましたよ。
まあ、自分もサプライズでバラを準備して渡していましたけどね(笑)。

さて、今回のイベントを一観客として見れて感動でした。
これからもダンス系をいろいろ見たいと思いました。
ちょっと長くなりましたが
閲覧してもらって
ありがとうございます。
また、アップした時は、また見てくださいね。
チムグナーです。
先週の土曜日は、
比嘉周作プロデュースの
タップダンス&フラメンコ
「情熱のビート」を今回は、観客として
見に行きましたよ。
場所は、北谷町美浜のモッズ
観客もどんどん入ってきて、8時始まりには、満員。
スタートは、比嘉周作さんがMCで登場

少しトークもしつつ
次に、東正洋の
パーカッションが始まり、自然とリズムをとっている自分がいましたね(笑)。

この後登場したのが、タップダンスからSAM’さん。

今回タップダンスを見るのは、初めてで、
とにかくすごかったです。
靴底であんなに、細かい音が出せるのがすごかったです。
横に移動したり、体ごと回転しながら、移動しても、
音のテンポは、乱れなくリズムを刻んでいきます。

本当に、SAM’さんは、かっこよかったでしたね。
次は、フラメンコからは、知念なるみさんです。

何回か、なるみさんとは、会っていますが、
フラメンコをしているのは、初めて見ます。
フラメンコの場合は、足のステップもですが、
上半身の動きも見とれてしまいますね。
そして、なるみさんと周作さんの少しだけの共演。
自分としては、もう少し共演してほしかったです。
写メも撮れなかったです。
時間も過ぎるのは、早く終演に近づき

周作さんが、今回のイベントについて
お客様、出演者たちに、挨拶をして、
4月28日に誕生日をむかえた知念なるみさんに
バースディケーキをサプライズで準備していましたよ。
まあ、自分もサプライズでバラを準備して渡していましたけどね(笑)。

さて、今回のイベントを一観客として見れて感動でした。
これからもダンス系をいろいろ見たいと思いました。
ちょっと長くなりましたが
閲覧してもらって
ありがとうございます。
また、アップした時は、また見てくださいね。
Posted by チムグナー at 00:06│Comments(2)
この記事へのコメント
チムグナーさんタップダンス&フラメンコ「情熱ビート」を見て感動した様子とダンス系にハマった様子が^^♪、タップダンス&フラメンコ「情熱ビート」の中身(内容)が濃くとても素敵なイベントだったのがブログを通して伝わってきます(*^_^*)
イベントの報告、ありがとうございます<m(__)m>
次からは、イベントの告知+報告してくれると、嬉しいです、よろしくね*^_^*
イベントの報告、ありがとうございます<m(__)m>
次からは、イベントの告知+報告してくれると、嬉しいです、よろしくね*^_^*
Posted by 人生☆応援団 at 2011年05月03日 08:00
チムグナーさま
ライブの日は、ありがとうございました
お花もありがとうございました。またお会いしましょうね~。。
ライブの日は、ありがとうございました
お花もありがとうございました。またお会いしましょうね~。。
Posted by Narumi☆C
at 2011年05月03日 12:34
